このセクションのポイント:
代不定詞 (Pro-infinitive) は、前に出た不定詞句の繰り返しを避けるために、to のみを用いる形です。to + 動詞の原形
のうち、動詞の原形以下が省略されたものと考えられます。
【例文】
- A: Would you like to come with us? (私たちと一緒に来ませんか。)
- B: Yes, I’d love to. (= I’d love to come with you.) (ええ、ぜひ。)
- He wanted to leave, but his boss told him not to. (= not to leave) (彼は帰りたかったが、上司は帰るなと言った。)
- You don’t have to apologize if you don’t want to. (= if you don’t want to apologize) (謝りたくなければ謝る必要はありません。)
【代不定詞がよく用いられる動詞・表現】
- want to, hope to, try to, mean to, intend to, plan to
- be able to, be likely to, be willing to, be afraid to, be glad to
- would like to, used to など
コメント