このセクションのポイント:
助動詞を含む主な慣用表現を覚えておきましょう。
- cannot … too ~: いくら~してもしすぎることはない
- 例: You cannot be too careful. (いくら注意してもしすぎることはない。)
- may [might] well + 原形:
- ~するのももっともだ、たぶん~だろう
- ~できる (can)
- may [might] as well + 原形 (+ as …): (・・・するくらいなら) ~したほうがよい/ましだ
- would rather + 原形 (+ than + 原形): (~するより) むしろ~したい (= prefer to do / prefer doing)
- had better + 原形: ~したほうがよい (忠告・軽い命令) (否定は had better not + 原形)
- cannot help doing: ~せずにはいられない (= cannot but + 原形)
- do nothing but + 原形: ~してばかりいる
コメント