品詞の概説

このセクションのポイント:

  • 英語の単語は、文中での働きによって8種類の「品詞」に分類される。
  • 主な品詞には、名詞代名詞形容詞動詞副詞前置詞接続詞間投詞がある。

英語の単語は,文中で果たす働きによって普通 8 種類に分類される。このように分類された種類を品詞という。

名詞

人や事物の名を表すもので,文中では主語目的語補語の働きをします。

  • This book is interesting. 〔主語〕
    この本はおもしろい。
  • I like music.〔目的語〕
    私は音楽が好きだ。
  • Tom is a doctor.〔主格補語〕
    トムは医者だ。
  • He made his daughter a teacher.〔目的格補語〕
    彼は娘を先生にした。

代名詞

名詞の代わりに用いられる語で,文中では主語目的語補語の働きをします。

  • I am a college student. 〔主語〕
    私は大学生です。
  • I love you.〔目的語〕
    君のことが好きだ。
  • It’s me.〔主格補語〕
    私ですよ。
  • I thought it to be him.〔目的格補語〕
    それが彼だと思った。

形容詞

名詞・代名詞を直接的に修飾(=限定用法)したり,補語になって開接的に修飾(=叙述用法)します。

  • This is a good book.〔限定用法〕
    これはよい本だ。
  • This book is good.〔叙述用法〕
    この本は良い。

動詞

主語の動作状態を表します。

  • I walk to school every day.〔動作〕
    私は毎日学校まで歩いていく。
  • The town is across the river.〔状態〕
    その町は,川の向こう側にある。

副詞

動詞・形容詞・副詞・文全体を修飾します。

  • Bill runs fast.
    ビルは速く走る。
  • Lucy is very beautiful.
    ルーシーはとても美しい。
  • Mary sings very well.
    メアリーはとても歌がうまい。
  • Certainly he will come.
    きっと彼は来るだろう。

前置詞

名詞・代名詞を目的語にとって,形容詞句副詞句を作ります。

  • The book on the desk is mine.
    机の上の本は私のものだ。
  • I went with them.
    私は彼らと一緒に行った。

接続詞

語と語,句と句,節と節を結び付けたり,名詞節や副詞節の先頭に置かれます。

  • Tom and Bill are brothers.〔語と語〕
    トムとビルは兄弟だ。
  • Will you go by train or by bus?〔句と句〕
    電車で行きますか。それともバスで行きますか。
  • Summer is hot but winter is cold.〔節と節〕
    夏は暑いが,冬は寒い。

間投詞

感情を表します。文中の他の部分との文法関係は弱いです。

  • Oh, I am very happy.
    ああ,とっても幸せだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました